こんにちは!500種類以上のバッグをレビューしてきた、バッグコンシェルジュのYUIです。
最近、街でおしゃれな人がこぞって持っている「横長バッグ」。気になっている方も多いのではないでしょうか?
「イーストウエストバッグ」とも呼ばれ、持つだけでコーディネートが一気に垢抜ける、今季マストハブのアイテムですよね。
でも、「自分に似合う形がわからない…」「どんなブランドがあるの?」と、一歩踏み出せない方もいるかもしれません。

この記事では、10年以上バッグ業界にいる私が、あなたの魅力を最大限に引き出す横長バッグのすべてを徹底解説します。
この記事を読めばわかること
- なぜ今、横長バッグがトレンドなのかがわかります。
- 自分に似合う横長バッグの種類が見つかります。
- 身長や体型に合わせた最適な選び方がマスターできます。
- ハイブランドから高コスパまで、今すぐ欲しい逸品に出会えます。
- なぜ今「横長バッグ」がトレンドなの?イーストウエストの魅力
- 【種類別】あなたはどのタイプ?横長バッグのデザイン解説
- 横長バッグ選び方ガイド|身長・体型別の最適バランス
- 【価格帯別】今すぐ欲しい!人気の横長バッグ7選
- 【ご褒美・きれいめ】HAYNI(ヘイニ) / Elliena エリーナ
- 【ご褒美・きれいめ】YAHKI(ヤーキ)/ SOFT W FACE 横長ショルダーバッグ
- 【ご褒美・きれいめ】LORISTELLA(ロリステッラ)/ 2wayトートバッグ
- 【ご褒美・きれいめ】mononogu(モノノグ)/ レザーブリッジランドスケープボストンバッグ
- 【プチプラ・高コスパ】kakatoo(カカトゥ) / ワイドボストンバッグ
- 【プチプラ・高コスパ】EDITA.(エディータ)/ ハーフムーンボストンバッグ
- 【憧れハイブランド】COACH(コーチ) / エンパイア キャリーオール バッグ 34
- 【憧れハイブランド】Maison Margiela(メゾン・マルジェラ) / 5AC EAST WEST
- まとめ:最旬の横長バッグで、いつものコーデをアップデート!
なぜ今「横長バッグ」がトレンドなの?イーストウエストの魅力
ここ数年、ミニバッグや縦型ショルダーが人気でしたが、2025年はその反動からか、新鮮な「横長(イーストウエスト)」シルエットに注目が集まっています。
まずは、なぜこんなにも人気なのか、その理由を深掘りしていきましょう。
Y2Kリバイバルとクラシカルな魅力の融合
横長バッグのトレンドは、2000年代のファッションがリバイバルしている「Y2K」ブームが大きく影響しています。
当時流行した「バゲットバッグ」のように小脇に抱えるスタイルが、今の気分にぴったりハマったんです。
ただの懐古主義ではなく、現代的な解釈でより洗練されたデザインになっているのがポイント。どこかクラシカルで上品な雰囲気を持ち合わせているため、大人の女性が持っても素敵に見えるのが最大の魅力です。

見た目以上の収納力と機能性
「小さいバッグはおしゃれだけど、荷物が入らない…」そんな悩み、ありますよね?
横長バッグは、スリムな見た目ながら長財布やスマホ、ポーチなどがすっきり収まるものが多く、意外と収納力が高いんです。
特に、横長のボストンタイプなどは、必需品をミニマムに持ち運びたい方にぴったり。デザイン性だけでなく、実用性を兼ね備えている点も、多くの女性から支持される理由です。
【種類別】あなたはどのタイプ?横長バッグのデザイン解説
横長バッグと一言で言っても、実は様々なデザインがあります。ここでは代表的なタイプを解説しますので、ご自身のファッションスタイルや用途に合うものを見つけてみてくださいね。
きちんと感No.1「スリム・バゲット型」
最もベーシックで人気なのがこのタイプ。フランスパン(バゲット)を小脇に抱えているように見えることから名付けられました。
すっきりとしたフォルムで、きれいめな服装との相性は抜群。オフィススタイルから、ちょっとしたお呼ばれのシーンまで幅広く活躍します。初めて横長バッグに挑戦する方にもおすすめです。
ころんと可愛い「ミニボストン型」
ボストンバッグをそのまま小さく、横に長くしたようなデザイン。クラシカルでありながら、どこか可愛らしい印象を与えます。
マチがしっかりあるものが多く、見た目以上に収納力があるのも嬉しいポイント。カジュアルなデニムスタイルから、フェミニンなワンピースまで、意外とどんなコーデにも合わせやすい万能選手です。
コーデの主役「横長トートバッグ」
A4サイズの書類やPCを持ち歩くお仕事スタイルの方には、横長のトートバッグがおすすめです。
縦型トートよりも重心が下がり、肩にかけたときにスタイリッシュな印象になります。かっちりしすぎず、ほどよい抜け感を演出できるのが魅力ですね。

横長バッグ選び方ガイド|身長・体型別の最適バランス
「デザインは気に入ったけど、自分が持ったらバランスがおかしくないかな?」そんな不安を解消するために、ここではバッグコンシェルジュとして多くのお客様を見てきた経験から、スタイルアップして見える選び方のコツを伝授します!
失敗しない基本のルールは「肩幅」
一番簡単なバランスの法則は、バッグの横幅を自分の肩幅より少し狭いものにすること。
肩幅以上に大きなバッグを持つと、体が横に大きく見えてしまうことがあるんです。特に小柄な方は、このポイントを意識するだけで、ぐっとバランスが取りやすくなりますよ。
身長別・おすすめの横幅バランス
より具体的に、身長別の選び方を見ていきましょう。
- 小柄さん(155cm以下)
横幅25cm以下のコンパクトなものがおすすめ。目線が上に集まり、スタイルアップ効果が期待できます。ストラップを短めにして、ボディバッグのように斜めがけするのも可愛いです。 - 平均身長さん(156cm〜164cm)
最も選択肢が広いゾーンです。横幅25cm〜35cmくらいまで、様々なデザインを楽しめます。トレンド感を重視するなら少し大きめ、きれいめに持ちたいならコンパクトなものを選ぶと良いでしょう。 - 高身長さん(165cm以上)
小さすぎるバッグだと、かえって体の大きさを強調してしまうことも。横幅30cm以上の、ある程度存在感のあるバッグを持つと、バランスが良く見え、こなれた印象になります。

【価格帯別】今すぐ欲しい!人気の横長バッグ7選
お待たせしました!ここからは、バッグコンシェルジュの私が「これは間違いない!」と太鼓判を押す、おすすめの横長バッグを価格帯別にご紹介します。
ハイブランドから、デイリーに使える高コスパなものまで厳選しましたので、ぜひお買い物の参考にしてくださいね。
【ご褒美・きれいめ】HAYNI(ヘイニ) / Elliena エリーナ
【本革 ハンドバッグ レディース 2way ショルダーバッグ 横長バッグ Elliena エリーナ】
「安っぽいバッグは持ちたくない。でも、ハイブランドは少し気が引ける…」そんな30〜40代の女性の悩みに寄り添ってくれるのが、大人気ブランドHAYNI(ヘイニ)です。
この「エリーナ」は、シボ感の少ない上質な本革を使用した、まさに大人のための横長バッグ。品のあるボックスフォルムは、お仕事から学校行事、休日のお出かけまでシーンを選びません。
多くの人気ドラマで衣装協力されていることからも、そのデザイン性の高さが伺えますよね。(参照:HAYNI公式サイト)
私も実際に手に取ったことがありますが、革の質感、丁寧な縫製、そして持った時の高揚感…このクオリティで2万円以下というのは本当に驚きです。「良いものを、賢く手に入れたい」という方に、心からおすすめしたい逸品です。
価格:16,900円(税込)
ご紹介した「HAYNI エリーナ」はこちら
HAYNIのバッグは他にも素敵なものがたくさん!気になる方は、こちらの記事もぜひチェックしてみてくださいね。
→ ヘイニのバッグはダサい?芸能人も愛用!年齢層や口コミも徹底解説!【HAYNI】
【ご褒美・きれいめ】YAHKI(ヤーキ)/ SOFT W FACE 横長ショルダーバッグ
【【YAHKI /ヤーキ】SOFT W FACE 横長ショルダーバッグ】
シンプルで都会的なデザインが人気のYAHKI(ヤーキ)。無駄を削ぎ落としたミニマルな横長ショルダーは、持つだけで洗練された印象に。
素材は軽量で扱いやすい床革を使用しており、傷や汚れが目立ちにくいのもデイリーユースには嬉しいポイント。どんなファッションにもすっと馴染み、オールシーズン活躍してくれること間違いなしです。(参照:YAHKI公式サイト)
ご紹介した「YAHKI 横長ショルダーバッグ」はこちら
ヤーキのブランドの魅力をもっと知りたい方は、こちらの記事もおすすめです。
→ YAHKI(ヤーキ)の評判・口コミは?年齢層も徹底解説!
【ご褒美・きれいめ】LORISTELLA(ロリステッラ)/ 2wayトートバッグ
【ロリステッラ 2way トートバッグ 2853】
上質なイタリアンレザーを使用したバッグが人気のLORISTELLA(ロリステッラ)。この横長トートは、トレンド感と上品さを両立したデザインが秀逸です。
特に注目したいのが、こなれ感を演出してくれる太めのショルダーストラップ。肩への負担が少ないだけでなく、コーディネートのアクセントにもなってくれます。きちんと感のあるスムースレザーと、柔らかなシュリンクレザーから選べるのも嬉しいですね。
価格:35,200円(税込)
ご紹介した「ロリステッラ 2wayトートバッグ」はこちら
同じく上質レザーで人気の「TOV」もおすすめです。気になる方はこちらの記事をどうぞ。
→ 【TOV】バッグ口コミと年齢層|MIMIやPETALの魅力を詳しく紹介【トーヴ】
【ご褒美・きれいめ】mononogu(モノノグ)/ レザーブリッジランドスケープボストンバッグ
【mononogu モノノグ レザーブリッジランドスケープボストンバッグ】
日本の職人技が光るmononogu(モノノグ)も、大人の女性にぜひ知っていただきたいブランドです。このバッグのすごいところは、本体に軽いやぎ革、底面に丈夫な牛革を使い分けている点。これにより、上品な見た目と軽さ、そして型崩れしないしっかり感を両立させているんです。
さりげなく輝くブリッジ金具がアクセントになっていて、シンプルながらもこだわりが感じられますよね。500mlペットボトルや長財布もすっきり収まる収納力で、お仕事にも普段使いにも頼れる相棒になります。「メイドインジャパンの確かな品質」を求める方に、自信を持っておすすめします。(参照:mononogu公式サイト)
価格:38,500円(税込)
ご紹介した「モノノグ ボストンバッグ」はこちら
【プチプラ・高コスパ】kakatoo(カカトゥ) / ワイドボストンバッグ
【カカトゥ kakatoo / ワイドボストンバッグ】
1万円以下でトレンドの横長バッグを手に入れたいなら、kakatoo(カカトゥ)がおすすめ。きゅっと脇に収まる超横長フォルムが、たまらなく可愛いミニボストンです。
合成皮革なので天候を気にせずガシガシ使える手軽さも魅力。ファスナーを開けると中身が一目で見渡せるので、荷物の出し入れもスムーズです。トレンドアイテムこそ、まずはプチプラで試してみたい!という方にぴったりですね。
価格:9,350円(税込)
ご紹介した「カカトゥ ワイドボストンバッグ」はこちら
【プチプラ・高コスパ】EDITA.(エディータ)/ ハーフムーンボストンバッグ
【横長バッグ ハーフムーン ボストン ハンドバッグ edt-135】
「とにかく軽いバッグが好き!」という方に全力でおすすめしたいのが、EDITA.(エディータ)のハーフムーンボストン。驚くほどの超軽量設計で、荷物をたくさん入れてもストレスフリー。
シンプルで上品なデザインは、通勤から休日までシーンを選びません。防水仕様なので、急な雨でも安心。機能性とデザイン性を兼ね備えた、まさに才色兼備なバッグです。レビュー評価が高いのも納得ですね。
価格:8,800円(税込)
ご紹介した「EDITA. ハーフムーンボストンバッグ」はこちら
【憧れハイブランド】COACH(コーチ) / エンパイア キャリーオール バッグ 34
【エンパイア キャリーオール バッグ 34】
確かな品質とクラフトマンシップで、世代を超えて愛されるCOACH(コーチ)。こちらの「エンパイア キャリーオール」は、まさにお仕事で輝く女性のための横長トートバッグです。
光沢感が美しいグレイズドレザーは、どこかヴィンテージな雰囲気を漂わせ、持つだけで洗練された印象に。横長のシルエットは肩にかけた時の収まりが良く、A4サイズの書類やノートPCもスマートに持ち運べます。ただの通勤バッグでは終わらない、あなたのキャリアに寄り添い、品格を上げてくれるような逸品ですね。(参照:COACH公式サイト)
ご紹介した「COACH キャリーオール バッグ」はこちら
【憧れハイブランド】Maison Margiela(メゾン・マルジェラ) / 5AC EAST WEST
【メゾンマルジェラ 5AC EAST WEST HANDBAG】
いつかは手に入れたい、憧れハイブランドの横長バッグ。その代表格がMaison Margiela(メゾン・マルジェラ)の「5AC」です。
アイコニックなカレンダータグと、ライニングを引き出してフォルムを変えられる独創的なデザインは、まさに芸術品。上質なヤギ革を使用しており、その佇まいには圧倒的なオーラがあります。持つだけで自信を与えてくれる、特別な存在のバッグです。(参照:Maison Margiela公式サイト)
価格:335,710円(税込)
ご紹介した「マルジェラ 5AC」はこちら
まとめ:最旬の横長バッグで、いつものコーデをアップデート!
いかがでしたか?
今回は、トレンドの横長バッグについて、その魅力から選び方、そしておすすめのアイテムまで、たっぷりとご紹介しました。
横長バッグは、持つだけでコーディネートに新鮮さとこなれ感を与えてくれる魔法のアイテムです。この記事を参考に、ぜひあなたにぴったりの「運命のバッグ」を見つけて、毎日のおしゃれをもっと楽しんでくださいね。横長

大人女性の心をくすぐるバッグをお届け「HAYNI(ヘイニ)」
コメント