上質で長く使える日本製のバッグが欲しいけど、「Epoi(エポイ)って実際どうなの?」「芸能人も使ってるって本当?」と気になっていませんか?
こんにちは!バッグコンシェルジュのYUIです。これまで500種類以上のバッグをレビューしてきた私が、今回はEpoiの魅力に迫ります。
Epoiは、一見シンプルながらも、素材や作りに徹底的にこだわった実力派ブランド。知る人ぞ知る名品ですが、その評判や実際の使い心地が気になりますよね。
この記事を読めば、こんなことが分かります!
- Epoiを愛用している芸能人や、ドラマで使われたアイテム
- リアルな評判や口コミ、気になる年齢層
- バッグのプロが語る!Epoiが長く愛される理由
- 後悔しない!お得な購入方法とおすすめバッグ5選
この記事を読み終わる頃には、あなたがEpoiのバッグを持つべき理由がきっと見つかりますよ。ぜひ最後までお付き合いくださいね。
この記事を読み終わる頃には、あなたがEpoiのバッグを持つべき理由がきっと見つかりますよ。ぜひ最後までお付き合いくださいね。

Epoiは品質と価格のバランスが絶妙!本物志向の大人女性にこそ選んでほしいブランドなんです。
Epoi(エポイ)を愛用している芸能人・有名人
「Epoiのバッグ、素敵だけど実際に持っている人はどんな人?」と思いますよね。
実は、ファッション感度の高い多くの芸能人や有名人、人気スタイリストの方々が愛用しているんです。ドラマや雑誌でも頻繁に登場していますよ。
橋本マナミさん(女優・タレント)
大人の色気と上品さを兼ね備えた橋本マナミさん。私服もおしゃれだと評判です。
そんな橋本マナミさんが愛用しているのが、Epoiのアイコン的存在でもある「シキ サークルショルダーバッグ」です。
この投稿をInstagramで見る

ころんとしたフォルムが可愛いですよね!橋本さんのようなきれいめスタイルにも、カジュアルなデニムスタイルにも合う万能バッグです。
その他にも多数の芸能人やドラマで使用!
Epoiのアイテムは、他にも多くの場面で活躍しています。
- 野崎萌香さん(モデル・タレント):「ノット ミニショルダー」を愛用。
- 高垣麗子さん(モデル・女優):「シキ ラウンドファスナー二つ折り財布」を愛用。
- ドラマ「コントが始まる」:有村架純さんが「ノット ミニショルダー」を使用して話題に。
- ドラマ「カルテット」:松たか子さんが「シキ ラウンドファスナー長財布」を使用。
- 雑誌「CanCam」:モデルの中条あやみさんがコーデで「シキ サークルショルダーバッグ」を着用。
これだけ多くのメディアで採用されているのは、デザインの上品さと品質の高さがプロの目から見ても評価されている証拠ですね。
Epoi(エポイ)のバッグに対するリアルな評判・口コミ

Epoi(エポイ)のバッグに対するリアルな評判・口コミ
芸能人も愛用するEpoiですが、実際に使っている人たちの声も気になりますよね。SNSや通販サイトのレビューから、良い口コミと気になる口コミを調査しました。
良い評判・口コミ
やはり、品質の高さとデザインの上品さを評価する声が圧倒的に多かったです。
- 革質がとにかく良い!:
「手触りが滑らかで、見るからに上質なのがわかる」「ハイブランドにも負けない品質だと思う」 - 発色が美しい:
「他にはない絶妙なカラーが素敵」「日本のブランドらしい繊細な色合いが好き」 - 作りが丁寧で長持ちする:
「3年使ってもほとんど傷がつかない」「縫製が綺麗で安心感がある」 - シンプルで合わせやすい:
「ロゴが主張しないので、どんな服装やシーンでも使える」「仕事にもプライベートにも大活躍」

特に「革質」と「作り」に関する高評価は、さすがメイドインジャパン!創業100年以上の老舗メーカーの技術力が光っていますね。
気になる評判・口コミ
一方で、少数ですがこんな意見もありました。
- 価格が少し高い:
「もう少し手頃だと嬉しい」「買うのに少し勇気がいった」 - バッグによっては重さを感じることも:
「本革なので仕方ないけど、荷物を入れると少し重い」 - 開口部が狭く感じるデザインも:
「デザインは素敵だけど、物の出し入れがしにくい時がある」

本革のバッグって、やっぱり重さが気になります…

確かに、上質な革を贅沢に使っている分、価格や重さに繋がる面はあります。でも、その分耐久性が高く長く使えるので、結果的にコスパは良いんですよ!
価格や重さは、高品質な本革製品ならではの特徴とも言えます。デザインについては、購入前に公式サイトなどで仕様をしっかり確認するのがおすすめです。
バッグのプロが語る!Epoi(エポイ)が人気の理由3つ
数々のバッグを見てきた私が、Epoiが多くの大人女性に選ばれる理由を3つのポイントで解説します。
①流行に左右されない、洗練されたシンプルデザイン
Epoiの最大の魅力は、「引き算の美学」とも言えるミニマルなデザインです。
ブランドロゴは控えめに、装飾も最小限。だからこそ、素材の良さや美しいフォルムが際立ちます。
流行り廃りがないので、5年、10年と時を経ても古さを感じさせません。
これは、「良いものを長く大切に使いたい」という本物志向の方にぴったりですよね。
②世界基準の高品質な素材と、日本の職人技
Epoiを語る上で欠かせないのが、その品質の高さです。
運営元である株式会社AJIOKAは、創業100年を超える老舗の皮革製品メーカー。(参照:AJIOKA公式サイト)
過去にはサンローランやジバンシィといった、世界的なハイブランドの製品製造も手掛けてきた実績があります。
そんなAJIOKAが、世界中から厳選した最高級のレザーと、長年培ってきた日本の職人技術を注ぎ込んで生み出したのがEpoiなんです。
例えば、人気の「リツ」シリーズに使われているのは、ドイツの名門タンナー(革なめし業者)であるペリンガー社のシュリンクレザー。この革は、有名ハイブランドでも採用されるほど高品質なことで知られています。
細部の丁寧な縫製や、美しいコバ(革の断面)の処理を見れば、その品質の高さは一目瞭然です。
③品質に見合う、納得のコストパフォーマンス
「品質が良いのはわかったけど、やっぱり高いんじゃ…」と感じる方もいるかもしれません。
しかし、同等クラスの革を使用しているヨーロッパのハイブランドと比較すると、Epoiの価格は非常に良心的です。
これは、Epoiが広告費などを抑え、適正な価格で提供することを大切にしているから。
「ハイブランドは少し気後れするけど、安価なバッグは卒業したい」という方にこそ、Epoiは最高の選択肢になると言えるでしょう。
Epoi(エポイ)のバッグが似合う年齢層は?
「私にはまだ早いかな?」「もう似合わない年齢かも?」なんて心配は無用です!
Epoiのメインターゲットは30代~40代の女性ですが、そのシンプルで上品なデザインは、持つ人を選びません。
- 20代の方:
少し背伸びして良いものを持ちたい、という方に。ファースト本格レザーバッグとしても最適です。仕事で使えば、先輩や上司からも好印象間違いなし! - 30代~40代の方:
まさに中心となる世代。ライフステージの変化が多い時期ですが、Epoiのバッグは通勤、休日のお出かけ、学校行事など、どんなシーンにも寄り添ってくれます。 - 50代以降の方:
本物の良さを知る世代だからこそ、Epoiの品質の高さに満足できるはず。豊富なカラーバリエーションの中から、ご自身のスタイルに合う色を見つける楽しみもありますよ。
結論として、Epoiは本質的な美しさを求めるすべての年代の女性におすすめできるブランドです。
【バッグコンシェルジュ厳選】Epoi(エポイ)のおすすめバッグ5選
ここでは、数あるEpoiのバッグの中から、特におすすめしたい5つのモデルを厳選してご紹介します!
【シキ サークルショルダーバッグ】
橋本マナミさんも愛用する、ブランドのアイコン的バッグ。コロンとした愛らしいフォルムと、見た目以上の収納力が魅力です。アクセサリー感覚で持てて、コーディネートの主役になります。
ご紹介した「シキ サークルショルダーバッグ」はこちら
【リツ 2wayミニショルダーバッグ】
最高品質のシュリンクレザーを使用した、高級感あふれるミニバッグ。コンパクトながらマチがしっかりあり、長財布も収納可能です。ショルダーストラップを外してハンドバッグとしても使える2way仕様が嬉しいポイント。
ご紹介した「リツ 2wayミニショルダーバッグ」はこちら
【シキ 2wayボックスショルダー】
きちんと感のあるスクエアフォルムが魅力のショルダーバッグ。オンオフ問わず活躍する万能デザインで、A5サイズの手帳やタブレットもすっきり収まります。通勤バッグとしてもおすすめです。
ご紹介した「シキ 2wayボックスショルダー」はこちら
【リツ 2wayボストンバッグ M】
凛とした佇まいが美しい、大人の女性のためのボストンバッグ。A4ファイルが横にぴったり収まるサイズ感で、お仕事バッグとしても優秀です。1泊程度の旅行にも対応できる収納力があります。
ご紹介した「リツ 2wayボストンバッグ M」はこちら
【リツ トートバッグ】
シンプルを極めた美しいトートバッグ。A4ファイルやPCも余裕で収納でき、ビジネスシーンで頼れる存在です。しなやかなレザーが体にフィットし、荷物が多くても持ちやすいのが特徴。自立するのも嬉しいポイントです。
ご紹介した「リツ トートバッグ」はこちら
Epoi(エポイ)に関するよくある質問
ここでは、Epoiのバッグを検討する際によくある疑問にお答えします!
Q. Epoiのバッグはダサいって本当?
A. 全くそんなことはありません!
「ダサい」という口コミはほとんど見られませんでした。むしろ、「上品」「洗練されている」といったポジティブな評価が大多数です。
ただし、非常にシンプルでロゴの主張もないため、ブランド物と一目でわかるようなデザインを好む方には、少し物足りなく感じるかもしれません。Epoiは、分かる人にだけ分かる、本質的な価値を大切にするブランドです。
Q. Epoiのバッグはどこで買える?
A. 全国の直営店、百貨店、そして公式オンラインストアなどで購入できます。
店舗では実際に商品を手に取って、色味や革の質感を確認できるのがメリットです。お近くの店舗は公式サイトでチェックしてみてくださいね。(参照:Epoi公式サイト 店舗一覧)
Q. お得に買う方法はありますか?
A. 断然、公式オンラインストアがおすすめです!
なぜなら、公式オンラインストアには嬉しい特典がたくさんあるからです。
- 購入金額の10%ものポイントが貯まる!(1pt=1円で次回以降利用可能)
- 安心の1年間無料修理保証付き
- その後の修理サービスも受けられる
5,500円以上の購入で送料無料になりますし、何より正規品を安心して購入できるのが一番のメリット。
長く使う大切なバッグだからこそ、アフターサービスが充実している公式サイトでの購入が賢い選択ですよ。
まとめ:Epoiは日常を格上げする、才色兼備なパートナー
いかがでしたか?今回は、Epoiのバッグの魅力について、芸能人の愛用情報やリアルな口コミを交えながら徹底解説しました。
最後に、この記事のポイントをまとめます。
まとめ:Epoiは日常を格上げする、才色兼備なパートナー
いかがでしたか?今回は、Epoiのバッグの魅力について、芸能人の愛用情報やリアルな口コミを交えながら徹底解説しました。
この記事のポイント
- Epoiは橋本マナミさんなど、おしゃれな芸能人も愛用する実力派ブランド。
- 口コミでは「品質の高さ」「美しいデザイン」が高く評価されている。
- 人気の理由は「洗練されたデザイン」「高品質な素材と職人技」「優れたコスパ」の3つ。
- シンプルで上品なため、20代から50代以上まで幅広い年齢層におすすめ。
- 購入は、ポイントや修理保証が充実した公式オンラインストアが一番お得で安心!

自信を持っておすすめできる、本当に素晴らしいブランドです。きっとあなたの毎日に寄り添う、最高のパートナーになってくれますよ。
Epoiのバッグは、ただの「モノ」ではありません。持つ人の毎日を少しだけ豊かに、そして気分を上げてくれる特別な存在です。
ぜひ、あなただけのお気に入りをEpoiで見つけて、ワンランク上のスタイルを楽しんでみてくださいね。
コメント